スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年12月31日

鍋島ジュニアを来年もよろしく!!

今年もいよいよ今日でラスト1日
鍋島ジュニアはどんな風に2008年の大晦日を過ごしていることでしょうね"^_^"
1年間を振り返っているのかな・・・(*^。^*)
大掃除に必死になっているかな・・・(#^.^#)
宿題に追われているのかな・・・(~_~;)

色んなことがあった2008年、良い思い出が出来たと思います。

2009年もきっと良い事が沢山々、あると願って!
来年もまた張り切って練習に励もうね!!

私達は、鍋島ジュニアの笑顔を来年もいっぱいいっぱい見たいのでいっぱいいっぱい応援しますよ!!!(^^)!
フレ~~フレ~~鍋島ジュニア!!!(^^)!!(^^)!!(^^)!




  


Posted by 鍋島ジュニアバレーボール男子  at 09:07Comments(2)お楽しみ会他

2008年12月07日

Vプレミアリーグ

12月7日佐賀県総合体育館にてVプレミアリーグ

一流選手のプレーはやはり迫力いっぱいでした。鍋島ジュニアよりも私が興奮してしまいました。
もちろん鍋島ジュニアも応援グッズをもって張り切って応援してましたよ"^_^"

ささっ・・・鍋島ジュニアもこの華麗なプレーを見て思いっきりイメージトレーニングが出来たかしら!!
月曜日のプレーに活かされることまちがい無し!!と期待しておこう(*^_^*)

何年か後にテレビの画面で鍋島ジュニアがお目見えすることを期待して!!
な~~んてね!!(^^ゞ  
タグ :Vリーグ


Posted by 鍋島ジュニアバレーボール男子  at 23:55Comments(0)お楽しみ会他

2008年11月08日

フリー参観!!

11月8日(土)
今日は開成小学校、神野小学校ではフリー参観だった。そのため練習はお休み(*^_^*)
鍋島ジュニアのの授業態度はどうかな・・・と・・・。
まあ、それなりに座って授業を受けているよう・・・だった。ま、中にはトンチンカンな発言をしている子もいたみたいだが(^_^;)
楽しく!?授業を受けていたようだ。
授業が終わって、やっぱバレー部は一緒に遊んでた"^_^"
仲が良いことはよろしくて!!・・・・と中には筋肉痛でぎこちなく歩いている子もいた。

そう、木曜日のレシーブの練習をまじ~~~めにやった鍋島ジュニアはかなり足にきているようだ。
ま、普段からそのくらい真剣にやれ!!と言われそうだが、やっぱり基本は、レシーブ・・・だな。
先日のモルテンカップにしても、むつごうろう杯にしても、レシーブ力のある守りのチームは強い。
どんなに打っても、どんなにサーブが良くても、レシーブが良いチームがやはり勝ち残っていく。

鍋島ジュニア、もっとレシーブを強化させて繋ぐバレーをしよう!!
その為には、練習の時のレシーブの基本をもう一度見直そう!!
  


Posted by 鍋島ジュニアバレーボール男子  at 15:07Comments(0)お楽しみ会他

2008年04月08日

新学期です!鍋島ジュニアのみんな進級おめでとう!!

新学期が始まりました。
鍋島ジュニアの子供達進級おめでとうface02







さあ学年も1学年みんな上がって少しはお兄さん、お姉さんになれたかしら!face02
これから学校の方でも行事が沢山あるし、地区の方でも沢山あると思います。
しっかり体調管理してくださいね。
それと4月・5月はいろいろと変則的な練習日程になっていますのでよ~~く気をつけて日程等間違えないように!!

【今後の予定】
4月27日(日)練習試合予定
5月5日(月)お休み
5月10日(土)お休み(学校行事)
5月11日(日)ファミリーソフトバレー
5月18日(日)練習試合予定
5月19日(月)~5月24日(土)は体育館使用できないため練習日程を調整中です。
5月24日(土)お休み(子供クラブ行事)

あと、詳しい内容は練習の後等に連絡します。
これからもしっかり練習がんばりましょう!!icon09  


Posted by 鍋島ジュニアバレーボール男子  at 18:07Comments(0)お楽しみ会他

2008年03月23日

鍋島ジュニア6年生卒業おめでとう!

鍋島ジュニア6年生1人だったけどよく1年間頑張りました。
キャプテンとして、みんなを引っ張って行ってくれてありがとう!
今日はお別れ会の後みんなで食事に出かけました。icon28
この時ばかりはみんな無邪気に笑って、食べて楽しんでましたよ!face02
監督、コーチもみんな・・・!!face02
話もはずみ、笑い声も!
鍋島ジュニアのみんなのお楽しみの一つのイベントです。
この時ばかりはきっと、みんなバレーのことは忘れて、食べて飲んで笑って思いっきり楽しんでいるみたいですよface02face02face02icon28

6年生は一人と言うことでキャプテンを引き受け、みんなを盛り上げないといけないという責任感に押され、時には
へこたれそうになったときもあったと思います。周りを見て、何でも一人で指示をしていかないといけなかったけど
よく1年間頑張ってきたと思います。
キャプテンの座を譲ってから更に、余裕が出来て、みんなを一歩退いて見ることができ新キャプテンにもアドバイスをすることが出来ました。
中学校に行ってもこの鍋島ジュニアで学んだことを忘れずに、スポーツに勉強に活かしていって下さい。

卒業おめでとう!



  


Posted by 鍋島ジュニアバレーボール男子  at 23:53Comments(2)お楽しみ会他