2008年11月25日

久光製薬旗試合速報

久光製薬旗
11月24日結果
優勝 有田桜ケ丘
準優勝 久間
3位  五町田・伊万里
やはり、桜ケ丘と久間は強かった。

鍋島ジュニアは力を出し切れないまま、五町田に屈してしまった。(-_-;)
6年生最後の佐賀県大会ではあったが、まだまだバレー人生これからだと思う。
中学生になってもずーっとバレーを続けていくとなると、やっとスタートラインに立った位かな!?
中学生、高校生から、男子は身長も伸びてくるのでそれからぐんと成長する子もいるだろう・・・。

今日の練習では、高校生のOBさんが来てくれていた。やはりパワーが全然違う・・・(*^_^*)
いずれ、鍋島ジュニアたちもこんな風に成長してくれるんだろうな・・・と思いながら見ていた(*^_^*)
今後の鍋島ジュニア達の成長振りが楽しみだな・・・と思う。

さて、5年生から1年生の鍋島ジュニア達!
いよいよ、君達の出番だよ!
これから、また基礎練習に入ると思うが、しっかり冬場に身体を鍛えて強い身体を持ち武雄新人戦に向けてがんばろう!!
武雄新人戦まで、約3ヶ月、ランニング、なわとび、しっかり持久力をつけていこう!少人数なので交代要員がいない分しっかり体力を付けておかないと体力勝負だぞ!!



同じカテゴリー(試合風景)の記事画像
楽しかった基山杯そして武雄新人戦へ
10月25日むつごろう杯
夢見た学童オリンピック!
佐賀・長崎新聞社杯
鍋島ジュニア月曜日練習は!
鍋島ジュニア学童本選出場権獲得おめでとう!!
同じカテゴリー(試合風景)の記事
 楽しかった基山杯そして武雄新人戦へ (2009-02-23 01:22)
 佐賀地区秋季大会を終えて (2008-12-24 00:30)
 モルテンカップ&練習試合 (2008-11-05 10:24)
 10月25日むつごろう杯 (2008-10-27 08:21)
 夢見た学童オリンピック! (2008-10-20 14:48)
 佐賀・長崎新聞社杯 (2008-10-05 23:50)

Posted by 鍋島ジュニアバレーボール男子  at 00:24 │Comments(0)試合風景

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。