2008年12月24日

佐賀地区秋季大会を終えて

12月21日に佐賀地区の男女合同秋季大会が川副勤労者体育センターで行われた。
昨年までは、男子は3チームでの試合だったが今年は男女合同で抽選を行いリーグを行った。

鍋島ジュニアは、競合、思斉と大和B。
6年生最後の試合とあって、全員バレーをさせてもらった。(*^_^*)
6年生男子6名、女子1名。全てが参戦できた。!(^^)!
一番経験の長い鍋島ジュニアで2年生から始めた子もいれば、6年生から始めてまだ、1年も経ってない鍋島ジュニアもいた。
その全員がコートに立てた。みんな良くがんばれた!
この日ばかりは、監督の”笑顔”もあった。"^_^"
鍋島ジュニアの名プレー、珍プレーも見れた!!
保護者の黄色い!?声援、笑い有り、ちょっぴり”感動”の涙あり"^_^"の一日だった。

さてさて、年末に向かい今年の練習もあと残すところ2日となった。
2008年の鍋島ジュニアは、色んなことがあったと思う。
振り返ってみれば、武雄新人戦から始まり、サントリーカップ、学童、久光。
中でも学童は4年ぶりの本選出場で、応援にも力が入った試合だった。

また、来年も5年生の新キャプテンを中心に、がんばってくれることと思う。

その為には、部員増員もがんばりましょう!!



同じカテゴリー(試合風景)の記事画像
楽しかった基山杯そして武雄新人戦へ
10月25日むつごろう杯
夢見た学童オリンピック!
佐賀・長崎新聞社杯
鍋島ジュニア月曜日練習は!
鍋島ジュニア学童本選出場権獲得おめでとう!!
同じカテゴリー(試合風景)の記事
 楽しかった基山杯そして武雄新人戦へ (2009-02-23 01:22)
 久光製薬旗試合速報 (2008-11-25 00:24)
 モルテンカップ&練習試合 (2008-11-05 10:24)
 10月25日むつごろう杯 (2008-10-27 08:21)
 夢見た学童オリンピック! (2008-10-20 14:48)
 佐賀・長崎新聞社杯 (2008-10-05 23:50)

Posted by 鍋島ジュニアバレーボール男子  at 00:30 │Comments(2)試合風景

この記事へのコメント
うちの息子は、約四年余りのジュニア生活でしたが、今思えば あっという間でした(^人^)
この四年間に、もちろん体もおもいっきり成長しましたが、精神面も強くなり、ジュニアに入れて良かったと改めて思います!
また、親の私自身も、沢山の思い出ができ、いろんな人と出会い、楽しかったです(゜▽゜)
今後の鍋島ジュニアも、新会長さんを筆頭に、盛り上がってもらいたいと思います。
ガンバレ〜( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by いか凛々 at 2008年12月24日 13:06
今年はお世話になりました。
夏を乗り越えての男子のすさまじい成長振りには子ども達のやる気と指導者や保護者の絶大なるサポートの賜だと感じました。
来年も隣のコート同士お互い磨きあい、更に成長していきましょう!

本当に1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by VC鍋島 監督 at 2008年12月31日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。