2008年04月13日
鍋島ジュニアのサーブ!
鍋島ジュニアの一番の課題はサーブです。
なかなかサーブが大事なところで入らない
事が多いのです。
さ、みんな自分のフォームを確認して、サーブを確実に入れていこう!!

一本集中!!
なかなかサーブが大事なところで入らない

さ、みんな自分のフォームを確認して、サーブを確実に入れていこう!!

一本集中!!
2008年04月13日
土曜日の鍋島ジュニア!
鍋島ジュニアの土曜日は、なんとな~く子供達の気合が入りません。
先週の土曜日も監督がいた時はみんな元気に練習していたんですが・・・・
監督がいなくなると・・・・・・
コラ~~~~!!!「声だそうよ~~~!!」
何回もお母さん達のゲキが飛びますがなかなか子供達の反応が・・・・いま一つ
キャプテンの必死の「いっぽん、カット~~~!!」
の声の後にも声が続かないな~~~。
これじゃ!!試合に勝てないぞ!!
最後の保護者の一言でも「真剣にプレーしないと怪我するよ!!」
そうです!気が緩んでいる時に怪我することが多々あります。みんな自分のために練習しているだよ!!
指導者がいてもいなくても自分が上手になりたかったら真剣にプレーしようよ!!
さ、月曜日は、たっぷり、監督、コーチの特訓を受けなさい!!
でも、それはそれで、鍋島ジュニアの子供達は嬉しそうです。
練習はきついかもしれませんが、練習終わった時の子供達の顔はいきいきしてます!!
みんな笑顔ですっきりした表情で帰ってますね!
やっぱ、一生懸命プレーした時は気持ち良いんでしょうね!
また、明日の練習しっかりがんばろう!!

先週の土曜日も監督がいた時はみんな元気に練習していたんですが・・・・
監督がいなくなると・・・・・・
コラ~~~~!!!「声だそうよ~~~!!」

何回もお母さん達のゲキが飛びますがなかなか子供達の反応が・・・・いま一つ

キャプテンの必死の「いっぽん、カット~~~!!」

これじゃ!!試合に勝てないぞ!!
最後の保護者の一言でも「真剣にプレーしないと怪我するよ!!」
そうです!気が緩んでいる時に怪我することが多々あります。みんな自分のために練習しているだよ!!
指導者がいてもいなくても自分が上手になりたかったら真剣にプレーしようよ!!
さ、月曜日は、たっぷり、監督、コーチの特訓を受けなさい!!

でも、それはそれで、鍋島ジュニアの子供達は嬉しそうです。
練習はきついかもしれませんが、練習終わった時の子供達の顔はいきいきしてます!!

みんな笑顔ですっきりした表情で帰ってますね!
やっぱ、一生懸命プレーした時は気持ち良いんでしょうね!
また、明日の練習しっかりがんばろう!!


