2008年11月08日
フリー参観!!
11月8日(土)
今日は開成小学校、神野小学校ではフリー参観だった。そのため練習はお休み(*^_^*)
鍋島ジュニアのの授業態度はどうかな・・・と・・・。
まあ、それなりに座って授業を受けているよう・・・だった。ま、中にはトンチンカンな発言をしている子もいたみたいだが(^_^;)
楽しく!?授業を受けていたようだ。
授業が終わって、やっぱバレー部は一緒に遊んでた"^_^"
仲が良いことはよろしくて!!・・・・と中には筋肉痛でぎこちなく歩いている子もいた。
そう、木曜日のレシーブの練習をまじ~~~めにやった鍋島ジュニアはかなり足にきているようだ。
ま、普段からそのくらい真剣にやれ!!と言われそうだが、やっぱり基本は、レシーブ・・・だな。
先日のモルテンカップにしても、むつごうろう杯にしても、レシーブ力のある守りのチームは強い。
どんなに打っても、どんなにサーブが良くても、レシーブが良いチームがやはり勝ち残っていく。
鍋島ジュニア、もっとレシーブを強化させて繋ぐバレーをしよう!!
その為には、練習の時のレシーブの基本をもう一度見直そう!!
今日は開成小学校、神野小学校ではフリー参観だった。そのため練習はお休み(*^_^*)
鍋島ジュニアのの授業態度はどうかな・・・と・・・。
まあ、それなりに座って授業を受けているよう・・・だった。ま、中にはトンチンカンな発言をしている子もいたみたいだが(^_^;)
楽しく!?授業を受けていたようだ。
授業が終わって、やっぱバレー部は一緒に遊んでた"^_^"
仲が良いことはよろしくて!!・・・・と中には筋肉痛でぎこちなく歩いている子もいた。
そう、木曜日のレシーブの練習をまじ~~~めにやった鍋島ジュニアはかなり足にきているようだ。
ま、普段からそのくらい真剣にやれ!!と言われそうだが、やっぱり基本は、レシーブ・・・だな。
先日のモルテンカップにしても、むつごうろう杯にしても、レシーブ力のある守りのチームは強い。
どんなに打っても、どんなにサーブが良くても、レシーブが良いチームがやはり勝ち残っていく。
鍋島ジュニア、もっとレシーブを強化させて繋ぐバレーをしよう!!
その為には、練習の時のレシーブの基本をもう一度見直そう!!