2008年09月08日
鍋島ジュニア男子もっと気合を!!
日曜日に女子の学童予選がありました。
鍋島女子みごとに本選出場権獲得しました!!おめでとうございます!!!
やはり練習の成果でしょうね。女子はチーム数の多い中本選出場獲得するのは本当に困難なことだと思います。
それでも、日々の練習、土日の遠征と練習を重ねてこられた証でしょうね。
本当にすばらしいことだと思います。再度、おめでとうございます。
さて、鍋島ジュニア男子の土曜日の練習は、・・・・というと。
この辺で一発気合を入れなおさないといけないかな!!
もっと元気良く声を出して!!
マザー軍団との練習試合。気合は結構入ってきたが、なかなかアタックがブロックにつかまって決まらない(~_~;)
でも、その中でも、エースが着実にポイントを重ねていくが所々のミスがまだ、目立つな~~~・・・・(ーー;)
あと、サーブも要所々で決めていくが連続してサーブが入らないな~~・・・・・もったいない(~_~;)
と、一つ一つを丁寧にプレーすれば、もっと繋げられるのに・・・というゲーム展開でした。
さあ、今日も月曜日の練習日張り切っていこう!!!
鍋島女子みごとに本選出場権獲得しました!!おめでとうございます!!!
やはり練習の成果でしょうね。女子はチーム数の多い中本選出場獲得するのは本当に困難なことだと思います。
それでも、日々の練習、土日の遠征と練習を重ねてこられた証でしょうね。
本当にすばらしいことだと思います。再度、おめでとうございます。
さて、鍋島ジュニア男子の土曜日の練習は、・・・・というと。
この辺で一発気合を入れなおさないといけないかな!!
もっと元気良く声を出して!!

マザー軍団との練習試合。気合は結構入ってきたが、なかなかアタックがブロックにつかまって決まらない(~_~;)
でも、その中でも、エースが着実にポイントを重ねていくが所々のミスがまだ、目立つな~~~・・・・(ーー;)
あと、サーブも要所々で決めていくが連続してサーブが入らないな~~・・・・・もったいない(~_~;)
と、一つ一つを丁寧にプレーすれば、もっと繋げられるのに・・・というゲーム展開でした。
さあ、今日も月曜日の練習日張り切っていこう!!!
いよいよ明日久光杯!!
11月15日土曜日の練習
木曜日の練習に引き続き今日も気合!!
10月13日体育の日
10月11日合同練習会ありがとうございました。
いよいよ10月鍋島ジュニアのムードは・・・
11月15日土曜日の練習
木曜日の練習に引き続き今日も気合!!
10月13日体育の日
10月11日合同練習会ありがとうございました。
いよいよ10月鍋島ジュニアのムードは・・・
厳しいながらも学童オリピックへの出場権をなんとか獲得出来ました!
今年のチームは結果を出せずにもがき苦しみながらも とにかく5年連続出場ができたことほんとうに嬉しく思います♪
また、男女アベック出場を果たせたことも嬉しく思います!
次はメダルへ向けて邁進あるのみです!頑張りましょう!