2008年09月09日

鍋島ジュニア月曜日練習は!

9月8日月曜日の練習は・・・
7時位に体育館に入る。最近、体育館の入り口では女子の声しか聞こえていなかったけど・・・・
おっ!!今日は男子の声が聞こえる!!
久々に元気な声が聞こえた!!何か嬉しかった!!face02
やっと少し、気合が入ってきたかな!!
体育館では3人レシーブの練習をやっていた!何となく学童予選から、久々に元気な鍋島ジュニアの姿を見たような気がした。
そして、再び女子との練習試合。今度こそ!!がんばれよ!!
鍋島ジュニア月曜日練習は!
今日はエースの調子も悪くない!!殆どがライトからの攻撃となり単調な展開となったが、無難に何とか勝てた。
初勝利だ!やっとエースの意地が出たかな!!やっぱり、ミスを少しでも少なくすれば、勝てるんだ。まあ、練習試合だから、もっと色んな挑戦をしてみても・・・と思いもするが、ミスを少なくして着実に点を重ねていく方法も一つの戦法なのかな・・・よく詳しいことは分かりませんが(^_^;)
で、2ゲーム目。さっきとは、打って変わってサーブレシーブミス!!散々にレシーブミスが続き、なかなかエースにボールが繋がらない・・・icon10
これじゃ、勝てないよな・・・。やっぱ、サーブレシーブは基本中の基本。本当に大事なプレーなんだ。と実感したゲーム展開でした。
これからは、一日一日の練習を大事に真剣に練習していこうね!鍋島ジュニアの子供たち!!



同じカテゴリー(試合風景)の記事画像
楽しかった基山杯そして武雄新人戦へ
10月25日むつごろう杯
夢見た学童オリンピック!
佐賀・長崎新聞社杯
鍋島ジュニア学童本選出場権獲得おめでとう!!
全日本バレーボール小学生大会 佐賀県大会を終えて
同じカテゴリー(試合風景)の記事
 楽しかった基山杯そして武雄新人戦へ (2009-02-23 01:22)
 佐賀地区秋季大会を終えて (2008-12-24 00:30)
 久光製薬旗試合速報 (2008-11-25 00:24)
 モルテンカップ&練習試合 (2008-11-05 10:24)
 10月25日むつごろう杯 (2008-10-27 08:21)
 夢見た学童オリンピック! (2008-10-20 14:48)

Posted by 鍋島ジュニアバレーボール男子  at 23:43 │Comments(1)試合風景

この記事へのコメント
月曜日の練習は 確かに みんな一人一人が 声出して 真剣にボールを追いかけていた気がします!
見ていて気持ちよかったです。しかしそれは 久しぶりに来てもらったコーチのおかげかな(^^ゞ 子供達のテンション高める技術はピカ一ですから(ノ><)ノ てゆーか 本人が1番 ノリノリ?
とにかく 頼もしい存在には違いありませんけどね!
Posted by イカ凛々 at 2008年09月10日 12:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。