2008年06月27日
鍋島ジュニア木曜日の練習は・・・
今日は、ノートの提出は全員OK
うむ・・・そうでなくっちゃ!!
でも、今日は指導者が1時間ほど不在でした。
・・・やはり、子供たち楽しんで練習??をしているのは良いのですが・・・何か、やっぱり
しまりがない
どうしてなんだろう・・・??自分達が上手になって、試合にも勝ちたいという気持ちがあれば
もうちょっと真剣に練習出来ないのかな・・・・・???。
さあ、今度の土曜日は先日の試合のビデオ鑑賞です。
みんな、自分のプレーを客観的に見てどう、感じるのでしょう・・・・???
もっと自分を見つめ直して、直していけるところは直して、
前向きに、前向きに、学童までの1ヶ月ちょっと、気合を入れ直して
頑張ってほしいものです。
うむ・・・そうでなくっちゃ!!
でも、今日は指導者が1時間ほど不在でした。
・・・やはり、子供たち楽しんで練習??をしているのは良いのですが・・・何か、やっぱり
しまりがない

どうしてなんだろう・・・??自分達が上手になって、試合にも勝ちたいという気持ちがあれば
もうちょっと真剣に練習出来ないのかな・・・・・???。
さあ、今度の土曜日は先日の試合のビデオ鑑賞です。
みんな、自分のプレーを客観的に見てどう、感じるのでしょう・・・・???
もっと自分を見つめ直して、直していけるところは直して、
前向きに、前向きに、学童までの1ヶ月ちょっと、気合を入れ直して
頑張ってほしいものです。
いよいよ明日久光杯!!
11月15日土曜日の練習
木曜日の練習に引き続き今日も気合!!
10月13日体育の日
10月11日合同練習会ありがとうございました。
いよいよ10月鍋島ジュニアのムードは・・・
11月15日土曜日の練習
木曜日の練習に引き続き今日も気合!!
10月13日体育の日
10月11日合同練習会ありがとうございました。
いよいよ10月鍋島ジュニアのムードは・・・
エースの高い打点からの強烈なアタック!レフとエースの堅実なアタック!セッターの素直なトス!センターレシーバーの瞬時の判断力!と、以前合同練習させていただいた時と比べ更に磨きがかかっているプレーに驚きました!
明日の学童予選は気持ち(自信)を持って大きな声を出し続け、精一杯ボールを追いかけ県大会出場権を是非獲得してください♪応援してます(^o^)丿
県大会出場権獲得おめでとうございます。
先程、川崎監督よりお電話いただきました。
来週は女子の番です!
男子に負けないように精一杯ボールを追い、繋ぎ、攻めの気持ちを持って、アベック出場目指し頑張ります!
おめでとうございました♪
PS 子ども達の頑張りを機に、ブログを盛り上げて行きましょう!